セゾンのリフォームローン

  • 0120-417-252
  • お申し込み
  • リフォームローンの特徴
  • ご利用例
  • ご返済例
  • お申し込みの流れ
  • 商品概要
  • よくあるご質問
  • トップページ » 
  • よくあるご質問

faq
よくあるご質問

  • セゾンのリフォームローンについて
  • お申し込み条件について
  • 必要書類について
  • お手続きについて
  • ご返済について
  • その他

セゾンのリフォームローンについて

Q融資可能額はいくらですか?開く
Aセゾンのリフォームローンでは30万円以上500万円以内(1万円単位)でご融資可能です。
Q返済期間は何年で設定できますか?開く
A1年以上25年以内(1年単位)でご利用いただけます。ただし、クレディセゾンが取扱う住宅ローンをご利用中のお客様は、住宅ローンの残年数に合わせて、1年以上35年以内(1年単位)でご利用いただけます。
Q金利は変動ですか?開く
Aセゾンのリフォームローンのご融資金利は変動金利です。融資実行月の金利が適用となります。
<ご融資後の金利見直し>1年ごとに見直しを行います。毎年10月1日を基準日として同年12月の約定返済日の翌日より新利率が適用されます。毎年末に発送する償還予定表でご確認いただけます。
Q着工金や中間金が必要な場合、分割での融資は可能ですか?開く
Aセゾンのリフォームローンは分割でのお借入はご利用いただけません。
リフォーム工事完了後に一括融資となります。
Q融資事務手数料とは何ですか?開く
Aセゾンのリフォームローンをご融資する際に必要な事務手数料です。33,000円(消費税込)を、最終のご融資金額から差し引きさせていただきます。

お申し込み条件について

Q申込年齢の上限はありますか?開く
Aセゾンのリフォームローンは、お申込時の年齢が満70歳未満で約定完済時年齢が80歳未満の方がお申し込みいただけます。
Q学生は申し込みできますか?開く
Aセゾンのリフォームローンは、学生の方はお申し込みいただけません。
Q外国籍で永住権を取得していませんが申し込みできますか?開く
Aセゾンのリフォームローンは永住権を取得していない方はお申し込みいただけません。永住権取得後にお申し込みください。
Qパート、アルバイト収入ですが申し込みできますか?開く
Aセゾンのリフォームローンはパート、アルバイト収入の方でもお申し込みいただけます。
Q年金収入ですが申し込みできますか?開く
Aセゾンのリフォームローンは年金収入の方でもお申し込みいただけます。
Q産休・育休・休職中ですが申し込みできますか?開く
Aお申込みいただけません。復職されてからお申し込みください。
Q転職したばかりです。申し込みできますか?開く
Aセゾンのリフォームローンは転職したばかりの方でも2か月以上の給与が発生している場合はお申し込みいただけます。所得証明書類は新たな勤務先の直近2ヶ月分の給与明細書をご提出ください。
Q家族と収入を合算できますか?開く
Aセゾンのリフォームローンは収入合算ができません。お申込人ご本人様のご収入のみご申告ください。
Q主婦(主夫)は申し込みできますか?開く
Aセゾンのリフォームローンは主婦(主夫)の方はお申し込みいただけません。安定的な収入がある方のみお申し込みいただけます。
Qセゾンのリフォームローンは、どのような物件に利用できますか?開く
A日本国内にある、お申込人ご本人様、またはお申込人ご本人様と2親等以内のご親族が所有する居住用住宅・投資用住宅・セカンドハウス等にご利用いただけます。事業用不動産(事務所・店舗等)・事業の用に供する部分は対象外となります。
Q2親等以内の親族とは誰のことですか?開く
A

以下のいずれかに該当するご親族のことです。

  • 1親等→配偶者、子、配偶者の子、父母、配偶者の父母
  • 2親等→祖父母、配偶者の祖父母、兄弟姉妹、兄弟姉妹の配偶者、配偶者の兄弟姉妹、配偶者の兄弟姉妹の配偶者、孫、孫の配偶者
Qセゾンのリフォームローンは共有名義の物件にも利用できますか?開く
Aご利用いただけます。ただし、お申込人ご本人様と2親等以内のご親族との共有物件に限ります。
Qどのようなリフォーム工事が対象ですか?開く
A

セゾンのリフォームローンは以下のようなリフォーム工事にご利用いただけます。

  • 水回りのリフォーム(キッチン、浴室、トイレ、洗面室等)
  • 内装リフォーム(間取り変更、壁紙張替え、フローリング張替え等)
  • 外装リフォーム(外壁塗装、屋根塗装、サッシ・窓・ドア交換、耐震工事等)
  • 外構リフォーム(ガレージの設置、門扉の設置等)
  • その他(住宅用太陽光発電設備工事、EV・PHV充電設備工事、増築、バリアフリー等)
※詳しくはお電話にてお問い合わせください。
Qリフォームローンの対象にならない費用はありますか?開く
A

セゾンのリフォームローンは以下のような費用にはご利用いただけません。

  • 建物登記の確認ができない物件のリフォーム工事費用
  • 家具や家電などの取り外しおよび移動が可能な物品にかかる費用
  • 自己で行うリフォーム費用(DIY)
  • リフォーム期間中の仮住まい費用等
Qリフォーム請負会社はどこでもいいですか?開く
Aリフォーム請負会社は自由にお選びいただけます。ただし、原則、建設業許可を取得している業者に限らせていただいております。
Q複数のリフォーム請負会社と契約しますがリフォームローンは利用できますか?開く
Aご利用いただけます。ただし、すべての工事が完了後、すべての工事完了証明書のご提出をいただいた後に一括融資となります。
Q審査の途中でリフォーム請負会社を変更することはできますか?開く
Aご変更可能です。お早めに当社リフォームローンデスクへお電話でご連絡ください。ただし、再審査となるため、審査の結果、ご融資できない場合もございますのであらかじめご了承ください。

必要書類について

Q申込時にはどのような書類が必要ですか?開く
A

以下の書類が必要です。写真データかPDFファイルでアップロードしていただきます。

  • 本人確認書類 2点
  • 所得証明書類
  • 資金使途確認書類
    ※お借入れ状況が確認できる資料をご提出いただく場合がございます。
Qどのような本人確認書類の提出が必要ですか?開く
A

以下から2点ご提出ください。写真データかPDFファイルでアップロードしていただきます。

<運転免許証または運転経歴証明書を保有されている方>
 ①運転免許証または運転経歴書

<運転免許証または運転経歴証明書を保有していない方>
 ② 各種健康保険証(申込人の氏名・生年月日・現住所のページ(カードタイプの場合は両面)
 ※記号・番号・保険者番号・QRコードはマスキング(黒塗り)してからアップロードしてください。
 ③ パスポート(顔写真及び住所のページ(日本国内で発行したものに限る)(2020年2月3日以前に発行のものに限る))
 ④ 在留カードまたは特別永住者証明書
 ⑤ 個人番号カード(表面のみ(個人番号の記載がある裏面は不要))
 ⑥ 住民基本台帳カード(顔写真付き)
 ⑦ 住民票写し(発行から6ヶ月以内の原本)
 ※個人番号はマスキング(黒塗り)してからアップロードしてください。
Qどのような所得証明書類の提出が必要ですか?開く
A

以下から1点ご提出ください。写真データかPDFファイルでアップロードしていただきます。

  1. 源泉徴収票/支払調書
  2. 確定申告書/青色申告決算書/収支内訳書
  3. 給与明細書(直近2ヵ月分)
  4. 年金証書/年金通知書
※個人番号はマスキング(黒塗り)してからアップロードしてください。
Q資金使途確認書類とは何ですか?開く
A見積書、工事請負契約書、注文書、請求書等の工事内容の詳細がわかる書類のことです。写真データかPDFファイルでアップロードしていただきます。
Q工事完了証明書とは何ですか?開く
A工事完了を証明するための書面です。審査結果が承認となった場合に当社からお申込人様宛に郵送いたします。工事完了後にお申込人様とリフォーム請負会社の双方でご記入いただき、ご返送ください。
Q複数のリフォーム請負会社と契約を結ぶ場合、工事完了証明書は請負会社ごとに必要となりますか?開く
A工事完了証明書はリフォーム請負会社ごとに提出が必要となります。なお、すべてのリフォーム工事が完了した後に一括融資となります。
Qリフォーム工事前後の写真は必要ですか?開く
A見積書の工事箇所に合わせた工事前後の写真が必要となります。工事完了後に郵送にてご提出いただきます。
Q口座振替依頼書に記入する口座は何のための口座ですか?開く
A融資金のお振込および毎月のお引落しをさせていただくお口座です。お申込人ご本人様の個人名義のお口座をご記入ください。

お手続きについて

Q申込方法を教えてください。開く
A当サイトのお申し込みフォームからお手続きください。24時間365日お申し込みいただけます。
Qリフォーム物件が共有名義の場合、必ず共有者の同意が必要ですか?開く
Aリフォーム後(リフォームローンお借入れ後)のトラブルを避けるため、必ず共有者様の同意を得たうえでお申し込みください。
Q契約のため対面(窓口)での手続きが必要ですか?開く
Aセゾンのリフォームローンは対面(窓口)でのお手続きは不要です。
Q金銭消費貸借契約(金消契約)は必要ですか?開く
Aセゾンのリフォームローンは金消契約は不要です。
Q審査結果はどのように通知されますか?開く
A審査結果によってお電話またはメールでお知らせいたします。
Q審査結果に有効期限はありますか?開く
Aセゾンのリフォームローンの審査結果の有効期限はお申込日から4ヶ月後までとなります。
Q審査結果が承認となった場合、借入れまでにかかる期間はどのくらいですか?開く
A審査結果が承認となった場合、リフォーム工事完了後に工事完了証明書および口座振替依頼書をリフォームローンデスク宛に郵送でご提出いただいた後、お電話にて最終の意思確認がとれてから、最短で4営業日後の融資実行となります。

ご返済について

Q初回の返済日(引落日)はいつですか?開く
A融資実行日の翌々月4日に返済用口座から自動でお引き落としいたします。ただし、土、日、祝日の場合は翌営業日となります。
Qボーナス併用払いはできますか?開く
Aセゾンのリフォームローンではボーナス併用払いはご利用いただけません。
Qクレジットカード払いでの支払いはできますか?開く
Aセゾンのリフォームローンではクレジットカード払いはご利用いただけません。口座引落しのみです。
QセゾンATMで返済はできますか?開く
AセゾンATMではご返済いただけません。口座からの自動引き落としのみです。
Q引落日(約定日)に残高不足で引き落としができなかったのですが、どうすればいいですか?開く
Aお申込人ご本人様から当社ファイナンスビジネスサポート部(03-3988-2127)へご連絡ください。(9:00~17:00 土・日・祝・年末年始休み)
Q繰上返済は可能ですか?開く
A可能です。ご希望月の前々月末までに、お申込人ご本人様から当社ファイナンスビジネスサポート部(03-3988-2127)へご連絡ください。(9:00~17:00 土・日・祝・年末年始休み) 必要書類をお送りいたします。
<一部繰上返済>月々のお支払額に加えて10万円以上のご希望金額をお引落しいたします。手数料は無料です。
<全額返済>手数料は無料です。
Q繰上返済の手数料はかかりますか?開く
Aセゾンのリフォームローンでは、一部繰上返済、全額返済ともに手数料は無料です。
Q融資実行後、残債額を確認したい場合はどうすればいいですか?開く
Aセゾンのリフォームローンのご融資実行後および毎年末にお送りする償還予定表にてご確認いただけます。

その他

Qセゾンカード会員の特典はどのようなものですか?開く
Aシーンに合わせてくらしに役立つ「SAISONライフサポート」をご利用いただけます。詳しくはこちらからご覧ください。
Q工事完了証明書を提出してから、何日で融資実行になるのですか?開く
A当社にご提出書類が到着後、お電話にて最終の意思確認がとれてから、最短で4営業日後に融資実行となります。
Q融資金をリフォーム請負会社に直接振り込みはできますか?開く
Aリフォーム請負会社へのお振込はしておりません。お申込人様のお口座にのみお振込可能です。
Q融資実行当日は、何時くらいに振り込まれますか?開く
Aお時間のお約束はできかねます。当日中のお振込となります。
Q団体信用保険に加入できますか?開く
Aセゾンのリフォームローンでは団体信用保険にはご加入いただけません。
Q担保は必要ですか?開く
Aセゾンのリフォームローンでは担保設定は不要です。
Q連帯保証人・連帯債務者は必要ですか?開く
Aセゾンのリフォームローンでは連帯保証人や連帯債務者は不要です。
Q保証料は必要ですか?開く
Aセゾンのリフォームローンでは保証料は不要です。
Q抵当権の設定は必要ですか?開く
Aセゾンのリフォームローンでは抵当権の設定は不要です。
Q申し込みをキャンセルしたい場合はどうすればいいですか?開く
Aお申込人ご本人様より当社リフォームローンデスクへお電話でご連絡ください。
※キャンセルの場合でも、ご提出書類の返却はいたしかねます。
Q融資実行後、送られてくる書類はありますか?開く
Aセゾンのリフォームローンの融資実行後、「ご利用内容のご案内(17条書面)」と「償還予定表」をご自宅にお送りいたします。
Q償還予定表(支払明細書)はいつ届きますか?開く
Aご融資実行後および毎年末に償還予定表をお送りいたします。
Q単身赴任をしています。家族が住んでいる自宅のリフォームですが、申し込みはできますか?開く
Aお申し込みいただけます。
Q海外に居住しています。申し込みはできますか?開く
Aお申し込みいただけません。日本国内にお住まいで、電話連絡の取れる方に限りお申し込みいただけます。
Q住宅ローンが残っていますが申し込みできますか?開く
Aお申し込みいただけます。但し、別途所定の審査がございます。
Q法人名義で申し込みできますか?開く
Aセゾンのリフォームローンは法人名義でのお申し込みはいただけません。個人の方に限りお申し込みいただけます。
Q申告が必要な借入れは何ですか?開く
A

以下のお借入はご申告が必要です。

  • クレジットカードでのショッピング分割払い・リボ払い
  • キャッシング、カードローン
  • 不動産投資ローン、目的ローン(リフォームローン等)
  • 教育ローン(奨学金含む)
  • 無担保ローン等

※貸付条件をよくご確認のうえ、計画的にご利用ください。
※当社所定の審査がございます。審査によりご希望の意に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。

  • 企業・IR情報
  • 貸金業務にかかる指定紛争解決機関のご紹介
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • Cookieポリシー
  • 「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項

株式会社クレディセゾン

  • 登録番号:関東財務局長(14)第00085号
  • 電話番号 03-3988-2111(代表) 
    0120-417-252(お問い合わせ)
  • 日本貸金業協会会員 第002346号

Pマーク

© CREDIT SAISON CO., LTD.

  • トップページ
  • リフォームローンの特徴
  • ご利用例
  • ご返済例
  • お申し込みの流れ
  • 商品概要
  • よくあるご質問
  • 0120-417-252
  • お申し込み

ページTOPへ戻る

  • リフォームをご検討中のすべての方に
    お申し込み